副院長 比賀雅行 (ひが もとゆき)
経歴:
順天堂精神医学教室へ入局後、順天堂大学医学部附属 順天堂越谷病院・順天堂東京江東高齢者医療センターにて病棟医長等として勤務。
同大助教、准教授を務めた。
令和2年6月末、同大精神医学教室退局。
令和2年7月より当院副院長に就任。
順天堂大学医学部附属 順天堂東京江東高齢者医療センター非常勤講師。
資格・所属学会・専門医・指導医 等:
医学博士
精神保健指定医
日本精神神経学会 専門医・指導医・認知症診療医
日本老年精神医学会 専門医・指導医 日本認知症学会 認定臨床医
日本医師会 認定産業医
日本児童青年精神医学会
日本うつ病学会
日本生物学的精神医学会
日本臨床精神神経薬理学会
日本精神科診断学会
東京精神医学会
|
副院長からのご挨拶
この度、副院長に就任致しました比賀 雅行(ヒガ モトユキ)と申します。
これまで、順天堂越谷病院では精神科疾患全般、順天堂東京江東高齢者医療センターにおいては主に老年期の精神科疾患治療に対して、多くの患者様・ご家族と関わって参りました。
心の悩みは様々で、年齢、性別、ライフステージ、家庭、職場など、種々の状況、環境によって気分の落ち込みや不安感、不眠などの症状が生じます。
当院は、そんな心の悩みをお持ちの方に寄り添い、解決するお手伝いが出来たらと、平成2年に開院し、デイケアも含めて、これまで30年にわたり地域に根差した精神科医療をこつこつと続けてきました。
現在、当院には10代からご高齢の方まで、年代を問わず多くの方たちが通院されており、それぞれのお悩み、症状を詳しく伺い、より良い人生を歩んでいただけるよう、患者様に合った診察を日々、模索しています。
また、当院では心理療法にも重きを置いており、公認心理師、臨床心理士によるカウンセリングも行っていますので、お気軽にご相談下さい。
最後に、副院長に就任し、これまで培った経験を活かしながら、地域に根差した当院の一員として、今後も根気強く、患者様お一人お一人の心と真摯に向き合っていきたいと考えていますので、精神科受診でお悩みの方はぜひ一度、お話を伺わせて下さい。
よろしくお願いいたします。
医療法人社団晴心会 比賀クリニック
副院長 比賀 雅行
|